ざまーみろ!!
と思わず叫んでしまいたくなりそうな記事ですね。
捕まったことがざまぁじゃなく、連携が取れていないことにざまぁと言いたいです。
正直なところ、日本の社会ってのは村社会をベースとしているん度え、どうにも閉鎖的過ぎていかない。
警察も県単位で閉鎖的過ぎて、ここで指摘されているような連携をすることなんてほとんどないのが実情です。
これを是正するには、閉鎖的なふうちょう事態を改善する必要がありますが、、、まぁ改善することぁないだろうなぁ……
それに、連携されてしまうと地元の有力者が嫌がるだろうし・・・・(その方が警察組織としては健全ですが)
パトカーだか何だか知りませんが、高速で145kmのクルマと遭遇するのは怖いですよ? 例え順法の100kmで走っていても相対速度45kmですから、一瞬のミスで大事故になりかねません。カーチェィスでもない限り、周囲の安全を考えて欲しいものですね。
返信削除言われてみると、確かに緊急車両専用の所を走っていたとしても、左から抜かれるのは恐ろしいですね。
削除以外とこの事件、考えさせられる部分が多いのかも。