2018年8月5日日曜日

教育新聞「1つの機能につき1/10で故障すると仮定し機能が10個あれば10/10で故障する」

面白い記事がありました。

教育新聞「1つの機能につき1/10で故障すると仮定し機能が10個あれば10/10で故障する」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1975565.html


何が面白いかというと、突っ込みが面白くてw


ただまぁ、みんなわかってて言ってるんだとは思います。


「10/10で故障する」ということを言っている意図がわからない人はいないとは思いますが一応

それぞれの機能が1年で壊れる確率が1/10の場合、機能が10個あった場合、1年で10個ある機能のうち一つが壊れる。という意味です。
実際はMTBFできちんと平均故障率を計算しているでしょうから、こんな風にはならないのですが。


最も、製品の保証期間中は壊れないよう、メーカはきちんと考えているでしょうから、ユーザーがこんな心配をする必要は無いんですけどね。


さて、あまり話題にはなっていない電話番号を覚える件数の話です。むしろこっちを突っ込んでほしい。
昔と比較していますあg、昔は一家族一つの番号で、その番号は固定であったのに対して、現在は固定電話だけでなく一人一つの番号で変わることもしばしばある。
電話番号という言葉にとらわれて、比較するべき状況の違いを置いてけぼりにしているのは、本当に本質を見抜く重要性を再認識したうえでの発言なのか?という点に突っ込んでほしいところ。

2018年8月2日木曜日

ラオスのダム決壊 事故調査は?

ラオスのダム決壊、ずさんな工事が原因か 行方不明者の捜索難航
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180729-00000020-jij_afp-int


<>


ラオスのダム決壊、1日前に破損発見 韓国の建設企業が明かす
http://www.afpbb.com/articles/-/3183675?utm_source=yahoo&utm_medium=news&cx_from
=yahoo&cx_position=r1&cx_rss=afp&cx_id=3184154

<>

あまりニュース(TV)では話題になっていない件です。
先の、洞窟に閉じ込められたサッカー少年達と比較して被害規模が大きく明らかに大事件
ではあるのに、不自然と呼べるくらい大人しいですね。

きっと、「報道しない自由」が発動したのでしょう。
言い訳は、「台風12号が接近し日本を横断したから」とかいうのでしょうね。

22日PM:欠損発見、通報
22日AM:避難指示
23日PM:ダム決壊

個人的に着目する点は、発見から決壊までの時間が短い点です。ここは後述で考察しま
す。