2014年4月28日月曜日
記録のために仕事をしているのではない。(3/3)
「ISOを認証登録してから、記録が増えた」
他の方々は分からないが、私の周りではこのような意見を持つ人は多く、よく聞きます。
そんな状況をベースにおいた、実例をベースとしたやりとりです。長くなったので三つに分けました。 その3
2014年4月27日日曜日
記録のために仕事をしているのではない。(2/3)
「ISOを認証登録してから、記録が増えた」
他の方々は分からないが、私の周りではこのような意見を持つ人は多く、よく聞きます。
そんな状況をベースにおいた、実例をベースとしたやりとりです。長くなったので三つに分けました。 その2
2014年4月26日土曜日
記録のために仕事をしているのではない。(1/3)
「ISOを認証登録してから、記録が増えた」
他の方々は分からないが、私の周りではこのような意見を持つ人は多く、よく聞きます。
そんな状況をベースにおいた、実例をベースとしたやりとりです。長くなったので三つに分けました。 その一
2014年4月14日月曜日
入学式に 親「桜が咲いていない」 というクレームをつける。
面白かったので感想を。
記事:「入学式に桜が咲いてない!」最近のモンスターペアレントが凄いと話題に
という内容とともに、クレームの一覧が公示されております。
ソースもとが「フジテレビ」なので、どこまで本当のことかが怪しいというのが年頭にあります。
なので、半分くらいは話題を出すための作り話じゃないか? 場合によっては9割は作り話だろうと個人的には思っております。
以下、内容
記事:「入学式に桜が咲いてない!」最近のモンスターペアレントが凄いと話題に
フジテレビの情報番組「ノンストップ」で発表された最近のモンスターペアレントのエピソードが凄いとネットで話題となっている。例えば「掃除当番をさせるな!業者を雇え」や、「入学式に桜が咲いていない」などといった、いったいどうしたものかといいたくなるようなものだ。実際にそのようなクレームがあったかどうかは定かではないのですが、もし本当だとすれば先生の立場は一層苦しい。
という内容とともに、クレームの一覧が公示されております。
ソースもとが「フジテレビ」なので、どこまで本当のことかが怪しいというのが年頭にあります。
なので、半分くらいは話題を出すための作り話じゃないか? 場合によっては9割は作り話だろうと個人的には思っております。
以下、内容
2014年4月8日火曜日
再生可能エネルギーが二割?
記事:エネルギー基本計画が閣議決定へ。各方面の要望をテンコ盛りでボヤける全体像
片岡「柾、政府が再生可能エネルギーを2030年に2割を占める形にするっていう方針があるんだが、知ってるか?」
柾「ええ、まぁ、知ってます」
片岡「当社も、それに合わせて再生可能エネルギーってのを導入して、グリーンをアピールしようか? という話が経営層の中で上がっててな。目標としてはエネルギー需給率の二割を再生可能エネルギーに置き換えるというものなんだが、お前の意見を聞きたいんだが」
柾「グリーンをアピールすることで、会社によってどのような有益な影響があるのか、具体的に試算はされているのですか?」
片岡「そういうのはやっていない。いや、やらないといけないんだろうが、、、、おそらく適当になるだろうな」
柾「まぁ、数値に根拠がない、希望値(期待値ですらない)が独り歩きするのが目に見えていますね」
片岡「他人事だな。最終的に、その辺の数値はお前に出してもらうことになるだろうな」
柾「ちょ、まってくださいよ!? なんで私が!?」
片岡「いや、だってほかに出せる奴は当社にはいないだろう? 相田に任せてもいいが、結局つぶれるだけだ」
柾「つぶしてしまうわけにはいかないんですか? いえ、まぁ結局、相田は課長に泣き付いて、課長は最終的に『お前なら何とかできる』といって、反論無視してこっちに振ってくるのは目に見えているんですけども」
登録:
投稿 (Atom)