2013年8月29日木曜日

イプシロン

自律機能を搭載した日本の新型ロケット人工知能を搭載した27日の打ち上げは、残念ながら中止となりました。


記事:打ち上げ直前に中止となったイプシロン - そのとき何が起きたのか


早ければ30日(金曜日)に打ち上げられたのですが、台風の影響で9月の上旬に変更される形となりました。
このことから、いったん収容施設に収容するのでしょうから、再作業と調査の関係で一週間はつぶれるんじゃないかな?という予想をしています。
それを踏まえると来週末という気もしますが、注目度が大きいことと、おそらく観光客を見越したい町側との調整で、9月の14,15,16日あたりになるんじゃないかな?と愚考しています。

なお、H2-Aとイプシロンに関しての比較はこちらのページが、わかりやすく説明されています。


相変わらず説いた論調です。ほかの国も何か言ってないかと調べた結果は、韓国だけでした。
イプシロンはICBM? 韓国紙 突出した反日報道 国内からも疑問の声
記事:イプシロンはICBM? 韓国紙 突出した反日報道 国内からも疑問の声

さて、

日本の宇宙開発、国策でいいのか/イプシロン打ち上げ


JAXAの民営化について論を述べています。とはいえ、

>しかし、JAXAは、合併後も両団体の組織や施設がそのまま残っており、
>発射施設も種子島(宇宙開発事業団)と内之浦(宇宙開発研究所)の2本立てです。
>ロケットも大型の液体燃料ロケット(宇宙開発事業団)と固形燃料ロケット(宇宙開発研究所)の
>2系統のままとなっています。宇宙開発全体を今後どのように進めていくのか幅広い議論が必要です。

JAXAのHPすら、まともに見ていないのが丸わかりです。


私がイプシロンに興味津々なのは、「発射」はパソコンの「エンター」キーでやるのか、マウスの右クリックなのか!? と言う部分ですw(ぉぃ
ちなみに、この疑問をJAXA職員にぶつけたところ、
職員A「いやいや、エンターじゃないでしょ」
職員B「スペースキーじゃなかったっけ?w」
職員C「いやいや、それだと過って押す可能性があるから、『Ctrl』+『ALT』『DELETE』くらいは設定してるよw」
と言うお話があったとかなかったとか。(あったんですけどね)


未だ謎のままです。


10日追加

記事:新型ロケット:イプシロン、14日にも打ち上げ
予想通りの日程ですが、割と以外でもあります。
信号遅れということで、根本的に見直しが必要かな?とおもって二か月以上は遅れるんじゃないかなぁ?って感じてました。
プログラム的に何とかしようと思えば(応答待ちの設定をするなど)回避はできるのですが、遅延そのものを発生させないハード的なものであれば、見直し範囲は信号系統のボードから始まります。(ICチップに信号が入力されて出力するまでのタイムラグなど)
その関係で、ハード的に手を加えるとなると、10日じゃ厳しかろうと。
プログラム的に応答待ちにしてしまうと、ロケットは0.7秒でかなりの距離を飛びます。
遅延が発生した場所が、射点からの中継室までの信号伝達範囲でロケット本体のハードのほうで問題がないというのであれば、よいのでしょうが……

2 件のコメント:

  1. 「ターゲットスコープ、オープン!電影明度クロスゲージ20!」
    ・・・あたりでお願いします!

    返信削除
    返信
    1. 夢があっていいですね。ただ、今回みたいにスベると非常に恥ずかしいでしょうがw

      削除