2012年12月16日日曜日

選挙

先程選挙で投票してきました。

しかしあれですよね。
  1. 選挙区を選べない。
  2. 投票したい人に投票できない。
  3. 選挙区の中からしか選択できない。
これってかなり不公平感がある気がします。

選挙区その物はまぁ仕方がないとしても、「こいつは当選させたくない!」「この人は絶対に当選してもらいたい」と思う人も存在するわけです。

そういった自由がない選挙に、いったいどれほどの価値があるんだろう?
選挙の公平性と客観性はどこで持たれているのか?

総当たり選挙で、投票数の多い順から当選させ、当選した人から投票数の多い順に担当選挙区を選んでもらうとか、駄目なのかなぁ?

結果として、私より年下という若い人がいたので、(内容と活動は稚拙なのですが、まぁ将来性に期待)その人を選びました。(民主党でも自民党でもありません)

ただし、党の選択は別の党でしたがw(これは前回と同じ党を入れました)


それに合わせて、今回も「裁判官」の○×がありました。今回はむしろ、こっちの確認に時間がかかりました。
だって、選挙区の方は三人でこっちの裁判官の数は9人と三倍なんだもんw
事前にどのような判決と考えを持った人たちなのかを確認し、一人だけ×を。
裁判官も基本的には同じような考えの人が多いようですが、中にはどうにも「その考えってどうなの?」と思う人もいるもんだと。

0 件のコメント:

コメントを投稿