2019年1月29日火曜日

厚生労働省の不正についてなぜ国会だけが騒ぐ?

さんけん‐ぶんりつ【三権分立】の意味
出典:デジタル大辞泉(小学館)

権力の濫用を防止し、国民の政治的自由を保障するため、国家権力を立法・司法・行政の
三権に分け、それぞれ独立した機関にゆだねようとする原理。ロック・モンテスキューら
によって唱えられ、各国の近代憲法に強い影響を与えた。


今回は「行政」が不正を働いた結果です。
日本の三権分立は国会、内閣、裁判所です。

総理謝ってましたけどさ。

記事:安倍首
相が施政方針で毎月勤労統計の不正調査おわび

記事:
平成最後の通常国会、首相“統計不正問題”謝罪




司法、つまり裁判所は何をやってるんでしょう?
また、国会が行政、つまり内閣や裁判所から追及、裁判所が国会や行政から追及される、
というケースをトンと見ないのですけど何でなんでしょうかね?

ナンバー2が同席していたので、第三者審査機関とか第三者委員会が機能しないって言っ
てましたが、ナンバー2の同席以前にそもそも第三者機関ってのは、機能しない物と言う
認識が必要です。
審査や監査をやろうとも、組織内部が隠されて見えないので仕方が内面があります。
内部監査の結果を元にするのはそのためですが、今回のように内部で組織的に行われた犯
行については、第三者機関による調査でも発見は難しいでしょう。
この当たりの根拠は、ISO14001の認証を取得していても、産廃業者の不正件数は減ってい
ないことと、組織的に行われた不正は第三者機関では発見できないとJAB(日本適合性認定
協会)も同様の見解を述べていたはずです。

ウィキリークスみたいなのが必要なのかもしれません。


今回の件、ニュースを見ていると、国の機関による不正の対応っていつも「片手落ち」に
見えてしまうんですよね。
 今回の不正って、外国人労働者の受け入れ問題や、アベ総理の「働き方改革」の根拠と
なる部分が不正だったわけですから、まじで「片手落ち」ではなく「自殺者が続出してし
まうレベル」での追及が必要でしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿