マウスのスクロールが空回りするようになりました。
使えなくても何とかならなくはないのですが、 支障が発生しています。
ブラウザのスクロールバーの値の変更は、 クリックではなくスクロールで行っているのでかなり不便です。
で、予備の青葉マウスを、と思ってそっちに変更すると( 普段は使っていない)、 こっちは電源を入れるとランプが瞬間的につくが直ぐに切れるとい うわけ分からない状況で使えなかったと言う悲しい事実が発生。
かなり困ってしまいました。
青葉マウスの方は、 電池の問題ではなさそうなのでコンデンサでも噴いたのだろうか? と予測は立てておりますが、そっちの原因調査は後回し。
とりあえず新しいマウスは注文しつつ、 既存のマウスの故障原因を調べることにしました。